インフルエンサー
インスタグラム集客の効果的な方法とは?集客のポイントと事例を解説
「インスタグラムを頑張って運用しているけど、もっと集客に利用したい」
「インスタグラムでの効果的な集客ってどうすればいいの?」
インスタグラムをビジネスに取り入れてる会社や店舗は多いです。実際にインスタ運用をされている方も多いのではないでしょうか。
ただインスタを運用することによって集客やブランディングができてるのか。ただの自己満で終わってしまうのではないか。など不安があるかと思います。
今回はインスタグラムを使った集客手法や効果の出し方、成功事例や注意点などをご紹介いたします。
目次
インスタグラム集客の効果的な方法
インスタグラムの基本的な集客方法は以下の3つが挙げられます。
- インスタグラム投稿
- インスタグラム広告
- ハッシュタグキャンペーン
投稿をインサイトで分析
インスタグラムの投稿に関しましては、ただ投稿するだけでなくインスタグラムインサイトを使ったアカウント運用が必要になります。まずはアカウントを整えましょう。
インスタグラムのアルゴリズム|フォロワーの増やし方を徹底解説!
イベントなどオフライン企画も混ぜる
アカウントを整えフォロワーを増やしてからは、実際に店舗などに来てもらえるように、あまり大きくなくてもいいのでイベントやキャンペーンを開催しましょう。
インスタグラムで情報発信することで集客は上がることが見込めます。
インフルエンサーを起用
イベントや商品ローンチをする際には、インフルエンサーを起用することで認知を大きく広げることができます。インフルエンサーの基本料金は1フォロワー2円〜と比較的安価で起用できます。
インスタグラムを使った集客事例
インスタグラム内での集客事例
1.Pecon
#peconのハッシュタグをつけて投稿してくれた人の中からペット用品をプレゼントしてくれるキャンペーンです。約35万近い投稿を獲得できています。
2.ハーゲンダッツ
ハーゲンダッツも#ひと夏分のハーゲンダッツというキャンペーンを開催し、投稿者の中から毎日1名にひと夏分(60個)のハーゲンダッツをプレゼントしていました。
インスタグラム内でのキャンペーンは主にハッシュタグキャンペーンを用いてるものが多いです。
例えば”指定されたハッシュタグをつけて投稿してくれた人の中から抽選でプレゼントします!”
みたいなキャンペーンが多いです。
店頭に足を運ばせている集客事例
1.ASIAN RAD AFTERS
2.ROLL ICE CREAM FACTORY
【関連記事】
どちらも店頭にインスタ映えスポットを設けることで、訪れたお客さんがそのスポットで撮った写真をインスタに上げてくれる可能性が高いので拡散も期待できます。SNS場で拡散されればもしかしたらメディアにも取り上げてもらえるかもしれません。
インスタ集客に向いている企業
インスタグラムでの集客に向いてる企業を以下にまとめました。
-
- 飲食
- アパレル
- ホテル
- 観光
- 美容関係
- フィットネス
- 求人
- 地方創生
主にBtoC向けのサービスをやられている企業が向いているでしょう。
採用活動に向けてインスタグラムを運用されている企業も最近多くなってきました。
インスタグラム集客するときの注意点
コンテンツ発信を継続する
インスタグラムの投稿は継続し続けましょう。
投稿が止まってしまうとフォロワーが少なくなりますし、新規で訪れたユーザーも投稿がないと興味を失って離脱してしまいます。
過剰なクリエイティブ
過剰なクリエイティブはユーザーに対して偽った情報を発信することになるのでこちらも控えましょう。インスタ経由で訪れたユーザーが実際に来店したけど、インスタの投稿とは全然イメージが違うとなると信頼を一気に失います。
絶対効果出るとは限らない
インスタで集客をしたからといって、必ず来客率や売り上げが上がるとは限りません。それと効果がすぐに出るとも限りませんので継続してやることが大事です。
インスタグラムインサイトを使って数字をもとに運用しましょう。ただなんとなくの運用は効果改善が見込まれません。
インスタグラム集客はネットと実店舗をうまく組み合わせるのが重要です!
インスタグラムでの集客の効果出しポイントをまとめました。
- アカウントは継続的に運用する
- 定期的にイベントやキャンペーンを企画する
- ハッシュタグキャンペーンを開催し、バズらせる
- 店舗に集客する場合はインスタスポットがあると集客効果が見込める
- インフルエンサーをイベントやキャンペーンに巻き込むとさらに集客が期待できる
インスタをオンライン上でただ運用するだけでなく、実際に店舗に集客できるように企画イベントやキャンペーンを開催することでバズらせやすくなります。
インスタ上でバズらせることができれば、自然とより多くのお客さんが店舗に足を運んでくれたり、購入してくれる人も増えるでしょう!
インスタグラムやインフルエンサーを使った集客をお考えでしたら気軽にお問い合わせください。
インビジョンならお役に立てるかもしれません。
電話でのお問い合わせは03-5794-5433まで
※クリック or タップで発信します
メールでのお問い合わせはこちらへ
よく読まれている記事
Contactコンタクト
ざっくばらんにご相談(無料)ください。