Company 企業情報
Vision ビジョン
WHY なぜ成し遂げたいのか
超高齢化社会、他人を支える心が大切。
2050年、日本人の人口は一億人以下にまで減少。そして、その頃には65歳の割合が40%に増加。高齢者、外国人、女性、若年層の4テーマでの雇用促進が人材マーケットでは重要課題。私たちチームが改善します。
格差社会、人を鼓舞する関わりが重要。
グローバル化・国際競争が国内にも浸透し、働き方も多様化。今の日本は確かに恵まれているが、この状態は長くは続かない。未来を見据え、自らの市場価値を高めるかっこいい大人を増やす仕組が必要なんです。
労働意欲、引っ張り上げる大人が必要。
ギャラップ社によれば、日本の労働者の中で「積極的に仕事をしている人」の割合は7%。世界平均の13%よりも6ポイントも低いという結果に。積極的に仕事をする大人が、子供には必要だと私たちは考えます。
子供の不安、解消するのが大人の役目。
将来に不安を抱える学生58%。将来に対するネガティブなアウトプットをする大人が多いからだと思う。前向きに成長しようとする企業や大人のリアルな声を学生に届けられる仕掛けを、私たちチームが作ります。
HOW どのように展開していくのか
PHILOSOPHY 経営理念

インビジョンという社名は、「Impress=心を動かす」「Vision=将来を見通す」 という意味が込められた造語。大切にしている想いは3つ。

ビジネスを通じて、“企業の想い=志”と“人の想い=志”を、 既成概念に囚われず、子供のような自由な発想でカタチにし、 強固な人のつながりを作っていくこと。




単なる雇用創出ではなく、志の高い多くの雇用を生みだすことで 情熱的な人のつながりを作り、社会貢献すること。






共に働いてくれるスタッフ1人1人の「~したい」という 「想いをカタチに」して、お客様(求職者、企業)、社員、 家族、関わるすべての人々が幸せになれる環境を築き 温かい人のつながりを作り出す会社にしていくこと。




VISION
働く幸せを感じる
かっこいい大人を増やす
VALUE
企業文化をデザインする
採用マーケティングチーム
Information 会社概要
社名 | インビジョン株式会社 |
---|---|
役員 | 代表取締役 CEO 吉田 誠吾 最高顧客責任者CCO 石井 雄太郎 戦略人事責任者 CHRO 根建 智菜 |
設立 | 2008年7月 |
資本金 | 1080万円 |
所在地 | 〒153-0051 東京都目黒区上目黒1-3-7 VORT代官山3F |
TEL | 03-5794-5433 |
FAX | 03-5794-5430 |
協力会社 | リクルートホールディングス、Indeedjapan、ジョブセンス、 毎日コミュニケーションズ 他 |
事業概要 | サービス詳細は こちら |
MESSAGE 代表メッセージ
HISTORY 沿革
2008.07
人材ビジネスを軸に中目黒のマンションにてインビジョン株式会社設立。

2008.09
リクルートと代理店契約を締結。人材事業を本格稼働。

2010.07
WEBプロモーション事業をスタート。

2011.10
自社媒体となる女子向け情報WEBサイト『VIDA』をリリース。

2012.06
事業を推進していくため、中目黒オフィスビルに移転。

2013.04
地域活性化を目的としたイベント事業をスタート。

2013.04
自社媒体となる不動産リノベーションWEBサイト『すむ図鑑』をリリース。

2013.12
新経営理念、コンピテンシーの『Invision Five Value』を策定。

2014.04
経営理念、コンピテンシーと連動した新人事制度を導入。

2014.04
第一期生となる新卒スタッフが入社。

2014.04
インビジョンBrandBookを絵本としてリリース。

2014.05
自社媒体となる美容業界向け顧客管理アプリ『Salonnote』をリリース。

2014.11
11月10日、自社サービス自動見積もりサイト「インビジョンストア」オープン。

2016.01
インビジョンのVALUE(提供価値)を 再定義して、言語化しました。

VALUE 5つのV





ACCESS アクセス
Contactコンタクト
ざっくばらんにご相談(無料)ください。